電話またフォームにて
ページ内「タップして電話する」または、応募フォームよりご応募ください!
業務負荷の分散を心がけています
シフトを本社や全店に共有していますので、スーパーバイザー(以降SV)が、「どの店舗に人が足りていない」や「勤務時間が長そう」など事前にチェックを行い店舗間のヘルプも頻繁に行っています。
こういった対応が可能な理由は店舗が渋谷に集中しているから。ヘルプや物品の貸し借りもしやすく、SVから指示を出すことで日々業務負荷の分散を行っています。
充実した研修制度
当社はとにかく人材を大切にします。入社した誰もが笑顔で活躍できるようにゼロからしっかりお教えします。
研修は 座学から始まり店舗内で実践を交えながら行い、業務の流れや、接客の心構え、店舗理念を学んでいきます。
料理についても包丁を握った事がない方でも1ヶ月程度で慣れるレシピ内容ですので未経験の方でもご安心下さい。
手厚い各種手当・ 昇給・賞与
当社では、住宅手当、家族手当、役職手当、時間外手当、深夜手当、特別手当 (賞与とは別に業績によって支給)、
クリスマスプレゼントと個々の環境や頑張りに応じ様々な手当をご用意しています。
また、賞与は年2回支給。年1回の昇給では個々の頑張りをしっかり評価いたします!
株式会社ワールドダイニング は外食で人気の「牛角」のフランチャイズ1号店としてスタートしました。そして現在では「牛角」「温野菜」の全店舗の中でも上位の売上を誇ります。
お客様が多い人気店だからこそ、無理のない拘束時間、しっかり取れる休み、有給休暇の推奨、そして充実した福利厚生など、社員への配慮や待遇による利益の還元で、1人1人が働きやすい環境を作る事ができるのです!
当社は若者に人気の「渋谷」を中心に店舗を展開しています!
いつの時代もトレンドの中心「渋谷」そんな東京を代表するこの街で働く楽しさは他では味わえません!
海外からのお客様も多くご来店されますので英語が話せる方は存分に力を発揮出来ますし、話せない方も外国語対応のタブレットやメニュー表でお客様には注文していただけますのでご安心ください。
また店舗間での異動はありますが、大手飲食会社によくある転居を伴う転勤がありませんので、生活環境を整えたい方や家族と離れて暮らしたくない方には最適です。
飲食業は勤務時間が長くて休みも取れなくて何だか大変そう…?そんなことはありません。月9日の休みはしっかり取れ、有給休暇も消化推奨しています。休暇を使って海外旅行に行く店長やスタッフもいるんです。
「次の休みはどこ行こうかな」笑顔でそんな会話が聞こえてくる職場です。当社の経営理念「ワールドダイニングは自然に愛と笑顔に溢れ関わる全ての人を幸せにします」を実感してください!
入社のきっかけ
私の場合はフリーターをしてた時期にそろそろ正社員をと思って、登録した求人媒体でワールドダイニングからオファーをもらったことがきっかけです。仕事は特に飲食に絞っていたわけではありませんが、アルバイトで飲食経験があり、求人の記事や会社の詳細を見て安心できそうな内容でしたので一番最初にオファーをもらったワールドダイニングに決めました。
アルバイト時代に飲食の社員は休みも取れないと聞いていたので始めは不安でしたが実際入ってみれば休みも普通に取れますし、しっかり有給も取ってます!
入社してみて
入社から2ヵ月間はワールドダイニングの親会社(株式会社聚楽)で研修を受けたのですが、私の場合飲食のアルバイトで接客など経験していたので仕事内容にはすんなりなじめました。
職場の雰囲気もいいですし、アルバイトの子たちも含めとにかくみんな仲がいいんです!
会社の制度について教えてください
入社前に気にしていた休みの部分ですが、月に9日間しっかり休めますし、むしろ休みが少ないと怒られますね(笑)
有給もちゃんと取れるので、今の楽しみは年1で海外旅行に行くことですね。これまでベトナム、グアム、台湾といって、来月はハワイ旅行に行くのでその為に頑張ってます!
以前、家の都合で休んだ際に、個人の都合でしたので有給の申請はしなかったのですが仕事に戻ったら上司が手続きしてくれていたんです!?スタッフ1人1人を考えてくれてるって思えて嬉しかったですね。
あとは、住宅手当も助かってます。今住んでる家は不動産屋さんで自分で気にいって決めた家なのですが、引っ越し敷金、仲介手数料は規定に合っていたので会社で出してもらえて、毎月2万円の住宅手当もいただいているので至れりつくせりですよ(笑)
これからの目標
今の目標はまず店長です。私と同じ店舗責任者であればこれまで女性でもいたのですが、まだ女性店長はいないので、初の女性店長を目指してます。
これから働こうと考えている方へ一言
この会社を一言でいえば「自由」です。髪の色とかも奇抜でなければある程度、大丈夫ですし、みんな年も近いのでフランクな感じで働きやすい環境だと思います。
もちろん飲食業なので、体力的に大変と感じることもあると思いますが、休みがしっかりとれるのでオンとオフのメリハリがしっかりできます。
自由に話してしまいましたがこれで少しでもワールドダイニングが気になってもらえたらうれしいです(笑)
入社のきっかけは?
もともと外食産業に身を置いていて、前職では大手居酒屋チェーンの直営店で店長として働いていました。
以前の仕事は異動がとにかく多かったんですよ。7年間で11回と、とにかく引っ越しが多いことが悩みの種でしたね。30歳を目前に、今後の身の振り方をふと考えた時、腰を落ち着けてできる職につきたいと強く思うようになったんです。
当初は同じ飲食業界ではなく、他業種への転職を考えていたのですが、元々将来自分の店を持ちたい!独立したい!という夢もありましたし、今までの経験を活かさないのは勿体ない、飲食の仕事はお前に向いていると思うよ!という友人のアドバイスがあり、再度飲食業界での転職を考えた際にワールドダイニングの求人が目に留まりました。渋谷を中心とした店舗運営で異動が少なそうだなという点と大手並みの手厚い福利厚生、面接の時のスーパーバイザーの、良い点も悪い点もしっかりと納得いくまで説明して下さった対応が入社を決める決定打になりましたね。
会社の印象は?
入社当初は前職とのギャップに苦しんだんですよ。それまでは居酒屋勤務で、基本的に長居をされるお客様ばかりだったので、
90分という時間の中で、お客様とのコミュニケーションの取り方やお客様の満足度に不安や疑問があったんです。思い悩んでいた時に「短い時間だからこそ、お客様に120%最高の満足度を!」
という言葉をかけてもらい、徐々にマインドが変わりましたね。今は短い時間だからこそ出来る接客を楽しみながら行っています。風通しが良い職場なんですが、普段から細かいところまで気にかけて声をかけてくれるスーパーバイザーや店長の存在はかなり大きいです。
仕事のやりがいは?
日々忙しい業務の中で、自分が今までの経験から学んだアドバイスをしたら、効率が上がって他のスタッフから感謝されたのは嬉しかったですね。現場で上がった声を受け入れて、きちんと反映してくれる環境なんです。
あとは「短い時間だからこそ、お客様に120%最高の満足度を!」このマインドで接客しているんですが、帰り際に「気持ちの良いサービスでした!」「ありがとう」というお声を頂くとやりがいを感じますね。
今一番の楽しみはなんですか?
仕事終わりに趣味のダーツに行ける事が何より楽しいですね!前職の時には仕事終わりは直帰するだけだったのですが、渋谷にはダーツは勿論、色んな娯楽や趣味に対応する店舗が多いので楽しみ方の幅が広がった気がします。
先日参加したダーツの大会では、ベスト8だったんですけど今後は優勝を狙えるように、仕事もプライベートも両方頑張りたいですね。
これから働こうと考えている方へメッセージを!
どんな職業でも一緒だと思うのですが、最初はめっちゃくちゃに怒られます(笑)
ただ将来絶対に自分の宝になる、有難い叱咤激励なんです!自分もサービスマンとして、人として成長を出来ている事を日々実感しています。
周りのサポート体制、教育制度もしっかりしているので、僕のように当初悩んでも必ず誰かがすくい上げてくれます。
後はやっぱり、しっかりとした目標、ビジョンを持って入社すると全てが勉強、学び、実践、将来の目標到達への最短ルートで成長していくことが出来る職場だと思うので、是非一緒に切磋琢磨しながら働けたら嬉しいです!
入社の経緯
今年の2月に入社したばかりですが、実は20歳のころから当社でアルバイトしているので
社内では社歴が長い方じゃないですかね(笑)
一度、経営や営業のスキルをつけようと別業種(営業職)の会社で就職し、バイトは辞めているんですが、
辞める前から将来は独立して自分の店を持って経営者になる事が僕の目標でしたので、だったらここで経営を学んだほうが為になると思って戻ってきちゃいました。
過去にうちから独立された方もいて、会社から色々と教えていただきながら目下勉強中です。
将来は焼肉店を出す事を目標にしています。
アルバイトから社員に変わって
アルバイトも社員も基本やることは同じなのでこれと言って負担が大きくなったりはありませんでしたが、
考え方の部分が大きく変わったと思います。
アルバイトの時は指示を受ける側なので、何をするにしても自分が動くだけでよかったのですが、
今はアルバイトさんや他の社員へ指示を出す側になったことで、効率よく進める方法や指示の出し方を意識するようになりました。
会社やお店の特徴を教えてください
店舗があるのが渋谷という土地柄、お客様が本当に多いです。忙しい日は息つく暇もなく一日が終わります。
海外からのお客様も多いので、いろんな文化を肌で感じることもできて、コミュニケーションが楽しいです。
実際、挨拶程度ですが英語、中国語、韓国語、ヒンディー語(インド)もできるようになりましたしね(笑)
会社としては社内の居心地は良いと思います。
飲食業は一箇所で長く働く人が少ないと思いますが、うちは長く働いている人が多いのでみんなも僕と同じように感じているのだと思います。
飲みや遊びもよくみんなで行くので純粋に楽しいですしね。
今後の目標
将来の目標は独立ですが、まずはこの会社で店長、スーパーバイザーにとにかく上がって独立の為の知識をもっとつけたいです。
こんな人にきてほしい
やっぱり飲食業が好きな人に来てほしいですね。それと僕と同じように将来独立などの夢を持った人もお待ちしてます!
頑張り次第でしっかり出世もできますし、楽しい職場なので是非一緒に働きましょう!
スーパーバイザーのお仕事とは?
私は現在、当社と株式会社聚楽(親会社)のスーパーバイザーを兼任しております。
7年程の店長経験を経て、スーパーバイザーに就任して2年になりますね。仕事内容としましては、店舗運営、現場スタッフのサポートやフォロー、そして面接から採用などの人事、新店舗立ち上げ時の物件調査など多岐に渡っております。スーパーバイザー就任当初は、それまでの店長時代との業務内容の違いや現場との距離感など、悩みながらも試行錯誤する日々でしたが周りのサポートなどもあり乗り越える事が出来ました。現場第一!を心掛けておりますので、月に一度店長会と銘打って店長達とミーティングする場を設けているのですが、ここから上がる現場の声に寄り添える自分で在りたいと常々思っております。
仕事のやりがいは?
仕事のやりがいとしましては、順調に売上目標を達成した時などが勿論喜びを感じる瞬間ではあるのですが、何より嬉しいのは後輩達が立派に育っている事を実感した時ですね。
今後の長い人生に於いて、人として、また社会人として、どの場所に行こうとも地に足をつけて歩んでいけるよう彼らの成長のサポートを心掛けておりますし、私と出会った事で幸せになってくれることが願いでもありますので、以前の部下が結婚式で「金澤さんに出会えて沢山の素晴らしい言葉を頂いて、1人の人間として成長する事が出来ました!本当に感謝しています!」と言ってくれた時は、恥ずかしながら大号泣してしまいましたね(笑)
今後の目標は?
今1番の目標としましては結婚!(笑)とにかく結婚したいなと。今まではスタッフ達の様々な思いを背負った上で業務に当たっておりましたが、今度は家族という、新たな責任を背負えるものが増えると良いなと思っております。まずは結婚してくれる相手を見つけるところからのスタートですが(笑)
また、独立して自分で店舗を構えるというのが昔からの目標でもあるのですが、スーパーバイザーに就任後、様々な経営者層の方々とお話させて頂く機会が増えまして、経営の難しさや面白さをトップから直接学べる事が有難いですね。自身も大局的な視点を持つよう意識改革をし続け、将来に向け成長し続けたいですね。
これから入社する方へメッセージを!
当社はベンチャーマインドを持った企業だと自負しております。牛角600店舗の中で常時売り上げベスト10に入る店舗も運営しております。
自分の力で会社を成長させたい!または独立を視野に入れている!などビジョンを持っている方は、将来必ず役立つ経験値を積める環境があります。
また、やりたい事が定まっていないけれども、とりあえず飲食の仕事に就いてみようかな?
そのような方でも仕事もプライベートもステップアップ出来るよう、最善のサポートをさせて頂いております。チャレンジする事を恐れずに、共に成長していける環境があります。是非一緒に働きましょう!
電話またフォームにて
ページ内「タップして電話する」または、応募フォームよりご応募ください!
当社の制度や考え方をご説明します
本社にてスーパーバイザーが1次面接を行い、その後に役員面接を行わせていただきます。
未経験でも安心ですよ
研修期間はおよそ1~2ヶ月、接客から実務まで基礎からしっかり学べます!
いよいよ配属♪
渋谷の店舗に配属。しっかり覚えたことを活かしてお仕事に取り組みましょう!
雇用形態 | 正社員※試用期間6ヶ月間あり(給与・待遇は同条件)。 |
---|---|
募集職種 | 店舗スタッフ(SV・店長候補) ※学歴・経験不問 |
仕事内容 | 最初の1~2か月は、座学から始まり実践を交えた店舗内の研修がございます【正社員と同様の給与支給】。 研修後、配属先の店舗にてまずは店舗スタッフとして勤務していただきます。 ホール・キッチン業務に慣れてきたら、徐々にスタッフ教育、シフト組み、売上・原価管理などの店舗管理業務をお任せします。 これらの業務をマスターし、責任者として店舗をお任せできるまでに成長していただいた後、店長へ昇格となります。 |
勤務地 | 東京都渋谷区 |
店舗名 | 牛角渋谷店、牛角渋谷文化村通店、牛角渋谷3rd、しゃぶしゃぶ温野菜渋谷1st、しゃぶしゃぶ温野菜渋谷2nd |
給与 | 月給23.6万円~38万円以上 年収例:20代一人暮らしの未経験新入社員 352万円(月給26万円(住宅手当あり)+賞与)、20代一人暮らしの入社3年目店長 405万円(月給30万円(住宅手当あり)+賞与) |
待遇 | 役職手当 住宅手当(当社規定により2万円~3万円) 家族手当(当社規定により4000円~1万2000円) 時間外手当 深夜手当 通勤交通費支給(月5万円まで) 賞与年2回 昇給有 特別手当(賞与とは別に、業績によって支給しています) 賄い補助 各種社会保険完備 退職金制度 資格取得サポート インフルエンザ予防接種補助 健康診断 社員研修 納会 グループ会社リゾートホテル・レストランの社員割引 |
勤務時間 | 店舗によって異なります。1ヶ月単位の変形労働時間制。 勤務例: 11:00~17:00、15:00~24:00、11:00~22:00、17:00~24:00、17:00~翌5:00、22:00~翌5:00など ※深夜営業の無い店舗もございます。 |
休日休暇 | 月9日 ※2月のみ8日(シフト制) 慶弔休暇、有給休暇、結婚休暇、看護休暇、介護休暇、産前産後休暇 |
応募資格 | 18歳~35歳以下 ※学歴・経験不問 (長期勤続によるキャリ形成を図るため:例外事由3号イによる) (深夜業務のため:例外事由2号による) |
お気軽にご連絡ください!