電話またフォームにて
ページ内「タップして電話する」または、応募フォームよりご応募ください。
当社では積み立て総額の倍以上が支払われる「厚生積立制度」を採用しています!
例えば、26,880円×3年間=967,680円ですが、積立金額はなんと200万円になります!
当社の社員寮は店舗からほど近いマンションやアパートより厳選して準備!
共同生活を行うようなタイプの寮ではありませんのでプライベートも充実です♪
経験、未経験問わず先輩スタッフがやさしく業務を教えてくれるので未経験でも安心です!また、ビジネスマナー研修や営業研修では社外から専門の講師を招くことで、他では学べない様々なスキルも身につけることが出来ます!
リフォームが完了したばかりの店内は、男女問わず快適に過ごして頂けます。普段活動する環境ですから綺麗な方がいいですよね♪
基本の固定給に加え歩合がしっかりつくから
頑張った分が給与に返ってきます!
入社5年目(店長)
入社3年目(主任)
入社1年目
入社のきっかけ
以前は派遣に登録して全く配達とは関係のない業種で働いていました。
当時はその日その日で仕事があったりなかったりで、なかなか生活も安定しない事に不安を感じてまして、将来を考えた時に腰を据えて働ける仕事に就きたいと思ったんです。
新聞配達を選んだ理由は漠然と配達だったら自分でもできるかなと軽い気持ちでした。
実際働いてみて
自分の場合は、町田にあった店舗にアルバイトで入ったことろからスタートなのですが、
やっぱりはじめの頃は昼間働いていた自分が急に夜の生活に変わるところからなので、 目覚ましつけても起きれなかったりで何をやっても大変でした(笑)
それでも、1週間もすれば体も慣れて毎日同じエリアを配るので コースもすぐ覚えられて仕事自体が楽になったことを覚えてます。
社員になったきっかけは
バイトで入ってから1年半くらい経った頃に社長から社員にならないかと誘っていただいたんです。社長が千葉に出て企業するという話になったので、自分もそのタイミングで一緒に千葉へ来た形です。
会社の良いところを教えてください
自分の場合、寮に入っていましてその部分はいろいろな意味で良い制度だと思っています。お店からも近いので通勤が苦にならなくなった事や、寮の部屋も広くて住み心地もいいってところですかね・・それから、前職よりも収入が増えたことも大きいです!
仕事のやりがい
朝刊の配達に関してはお客様と会うことはほとんどないですけど、 夕刊や集金などで、お客様に実際にお会いしての業務で、
直接感謝の言葉をいただけたときにはやっててよかったと思います。
「いつも朝早く配ってくれてありがとう」や「この前の雪は大丈夫でしたか?」など お客様からの何気ない一言や感謝の言葉がやる気につながっています。
この仕事を始めて変わったこと
もともと人と接することが得意ではなかったのですが、この仕事を始めて以降コミュニケーションが好きになりました。
日々のお客様とのコミュニケーションから学んだ部分も大きいですが、入社後の新人研修や、 ビジネスマナー研修、営業研修など外部の専門知識を持った方々を講師として招いて、
研修や講習会をよくやっているので、そういったところで学んだ部分も大きく役に立っていると思います。
求職者へのメッセージ
新聞配達は大変な仕事だってイメージが強いかもしれませんが、 やった分だけしっかり歩合がつきますのでその分やりがいも大きいです。
決して難しい仕事ではないので、誰でもチャンスがある仕事だと思っています。 頑張って沢山稼ぐこともできる面白い仕事ですよ!
仕事を始めるきっかけ
僕は九州出身なんですが、以前から関東で仕事がしたいなって思っていて、以前は神奈川で車関係の仕事をしていたんです。それから一度九州に戻ったんですが、「やっぱり仕事をするなら関東だなと!」思って関東の求人が載っている雑誌にたまたま求人が掲載されているのを見て電話をしたのがきっかけです。
若さでそのまま上京
電話で最初に色々話をさせてもらって、それから履歴書を送った所、来て下さいと言って頂き採用となりました。その時の交通費は出してもらったと思います。
上京するにあたっての住まいは、会社から別でアパートを借りてもらえました。住まいは天引きで補助付きで、初期費用など無くて助かりましたね。
お金が数百万貯まる!?積立制度
何といってもありがたいのは積立制度です。3年間のくくりがあって、達成すればその積み立てた金額の倍をもらえるんです。正直それが良くてくる人も多いですね(笑)
3年経ってみて、通帳を見たらびっくりしちゃって。今まで見たことのない金額が入金されていました。もちろん3桁です。貯まったお金ですか?若かったんでしょうね。後先考えずに使っちゃいましたね(笑)
欲しかったアクセサリや、今も大切にしているんですが、数より質のいいものを買わせてもらいました。すごくありがたい制度ですね。
大変だったことと、乗り越えられた理由
配達の仕事は雨の日も雪の日もあります。その点を辛いと思った事は何度もあったのは正直な所です。その中でも続けられた理由が、今の所長のお父さん(当時の所長)に面倒を見てもらっていて、恩返ししなきゃなと思えたからでした。
とにかく偉大な人で、いつでも飛び込んでいけるような人。この人に付いていったら間違いない!と思える人で、年代的にも自分の父親を重ねるように見ていました。
その時の「頼れる人物像」が、僕が今店長となった今も意識もしますし、新しく入った方に同じように接したいなと思っています。 あと、やっぱり積立制度が大きかったですね(笑)
一人で配達できるようになる日数は?
どんなに長い方でも2週間ぐらいあれば一人で配達出来るようになっています。
もちろん、覚えるのがゆっくりな方にはもっと期間をかけて指導しますよ。 配達のために起きるのが大変そう…という方もいますが、配達に余裕が出てくると自然とリラックスして睡眠が出来ます。
そういう意味でもしまず仕事をしっかり覚えられるように指導していますね。 知らない町を運転する不安は誰だってある。 一人で配達する時に、知らない町で配達するのって不安ですよね。
でも、僕らは2人1組になって、先輩とちょっとずつ配達のエリアを広げているんです。 だから、一人前になるまでは一人じゃないので、そこは安心してもらえたら嬉しいです。
飛び込み営業?ないですよ(笑) よく、飛び込みでピンポン押して営業しなくてはいけないんですか?と聞かれるのですが、 僕らが行っているのは、契約の継続のご確認をしに行く業務です。
昔のイメージが強いのかもしれませんね(笑)
収入について
積立制度を活用した収入増は、何より魅力ですね。積立した金額が2倍になるんですから…
あとは、継続購読を頂いた際のインセンティブも、上限が無いので収入が大きく変わりますね。
新店だからこそ人間関係のしがらみがない
いい人が多いです。従業員も含めて。イメージ的に変な人がいるイメージはあるんですけど、うちは新店ですが明るい人も多いですし、先輩後輩のしがらみが嫌だーって人にも、新しい店舗ですし向いていると思います。
ここがゴールじゃなくていい
新人さんにもよく話すんですが、ここのお店で働く事が最後の仕事だと思わなくていい。って思っています。自分でお店やりたいという人にとっては資金集めにいいでしょうし、
ここを起点に何かをやろうとしている人にとってもいい。
ここをステップに違う事をやろうという人にとっても良いと思います。
最後に、検討をしている人に一言
やっぱり自分も大変そうだったし、何の仕事をしても大変な時期だけど、ここで踏ん張って頑張ればお金も貯まるし、きっと続けられると思いますし、僕らが全力でフォローします。
自分自身が努力をしないといけない部分はもちろんありますが、独りではないと思ってほしいです。ぜひ、一緒に頑張りましょう。独りで辛いのも分かるから、フォローしていくから一緒に頑張っていきましょう。最初はだれでも一人では無理なんですから。
電話またフォームにて
ページ内「タップして電話する」または、応募フォームよりご応募ください。
当社の制度や考え方をご説明します
お仕事内容の詳細や会社の制度などかみ砕いて分かりやすくご説明いたします。
未経験でも安心ですよ
折り込み広告のコツからバイクの乗り方、順路帳の見方までなんでもお教えします!
お仕事スタート
お仕事開始以降も先輩スタッフがしっかりサポートしてくれるから安心ですよ♪
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
仕事内容 | 朝・夕刊配達…担当エリアへ朝・夕方の基本1日2回、新聞を原付バイクで配達します。 集金…ご購読頂いているお客様のお宅を訪問し、月々の購読料を集めます。月末月初のみの業務です。 顧客管理(営業)…契約更新のお知らせや、以前のお客様を中心に訪問します。次回のご契約を頂くと歩合で返ってきます! |
勤務地 | 船橋市、市原市、千葉市 ※詳細は下段住所をご参照ください |
給与 | 月給26万円以上+歩合 |
待遇 | 昇給・賞与有り、社会保険完備、引越費全額支給&個室寮完備(1DK~2DK) 朝日厚生積立金制度※中途解約の場合は本人積立分のみ受取り |
勤務時間 | 1:30~20:00 ※実働7時間20分 |
資格 | 要原付免許、未経験者大歓迎 |
お気軽にご連絡ください!